運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-04-15 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

刑法百九十五条の特別公務員陵虐罪なんというのはですね、公務員でも特別、裁判とか検察とか、検察、職務、そういう方が暴行を加えた場合は七年以下なんです。ほかは二年以下です、普通の暴行罪は。  そういうことで、全農のようなそういう組織がこういう不適正表示改善命令だけでいいのかということを私はこの前からさんざん言っておるわけですね、さんざん。

日笠勝之

1980-03-27 第91回国会 参議院 法務委員会 第3号

宮崎正義君 この人はこういうふうにおっしゃっておるんですがね、「公害等集団訴訟を審判する特別裁判所憲法七十六条二項の特別裁判でないことは固よりである)」と書いてありますが、「又は、少くとも、特別部を新設するとともに、法廷構造にも」、法廷構造というのは私がさきに質問いたしましたけれども、そういうものの配慮というもの、そういうふうなことを考えなければいけないんじゃないのかというような意見が述べられております

宮崎正義

1978-04-18 第84回国会 衆議院 本会議 第23号

それから特別裁判部のことは、総理からお答えになりましたから、私は触れません。あのとおりであろうと思います。  司法試験制度を改良したらどうか、改善を加えたらどうか。この点はいろいろ意見がありますから、それこそ各方面意見を聞いて、適切に改良すべきところは改善したいと思っております。(拍手)

瀬戸山三男

1978-04-18 第84回国会 衆議院 本会議 第23号

連合赤軍事件などの重大事件は、専属の裁判官検察官また国選弁護人構成する特別裁判部を設置したら迅速にいくのじゃないかというような御所見でございますが、この問題は最高裁の所管の司法行政問題なんです。政府としてこれに対しまして意見を申し述べるということは妥当でない、このように考えますので、答弁は差し控えます。  

福田赳夫

1954-03-09 第19回国会 参議院 法務・地方行政連合委員会 第2号

政府委員井本台吉君) 即決裁判という名前がどうも適当ではないのではないかというお話でございますが、私どもといたしましても何か適当な名称がないかと思いまして、特別裁判手続とか或いは簡易裁判手続とかいろいろ考えたのでございますが、特別裁判手続というのも、何か特別な裁判をするというので印象がよくありませんし、簡易裁判手続はすでにこの前の刑事訴訟法の改正の際にさような類似の名前が出ておりますので、これもどうかということで

井本台吉

1951-05-29 第10回国会 衆議院 法務委員会 第34号

そうして普通裁判でなしに特別裁判を設けて、その中で各個人々々の事情を聽取して公判に付して追放にかけておる。そんなら納得できる。ところが日本の方は十ぱ一からげ、三日ばかりの調査をやつておいて大したことをしない者も四、五年追放、三年間陣頭指揮をやつてつた人間も同じように今日追放の状態に置かれておる。

世耕弘一

1949-09-16 第5回国会 衆議院 予算委員会 第17号

このほかあるいは税についての特別裁判制度でありますとか、審査請求に対しまして、從來の決定に当つてつた官吏とは別の官吏がこれをやるようにする、あるいは青色申告用紙の問題でありますとか、この申告用紙で申告によつて出したものについては、実地調査をしなければこれを更正決定はできない、そういうことになるのであります。

河野一之

1949-05-17 第5回国会 参議院 労働委員会 第15号

こういふうな形になるではないか、從つて少くとも裁判所自身がそれに当ることはこれは困難であろう、これは労資中立、皆かような方面におきましても、結局裁判所がさようなことを扱うということになりますると、やはり一つの一定の資格要件というものがその裁判官には必要になつて來まして、これは現在のように、労資中立という、いわゆる民主的な構成にすることができない、又然らば、さような構成を準用した特別裁判機関というものはどういうことになりますると

賀來才二郎

1947-10-30 第1回国会 参議院 財政及び金融・商業・鉱工業連合委員会 第3号

松嶋喜作君 新憲法によりますれば、特別裁判前の行政裁判所というようなものは許されていないのであります。それはなくなつております。司法裁判のみが存しておると解しておりますが、それにも拘わらず行政的の裁判が受けられるということは解し兼ねますがどういうわけでありますか。

松嶋喜作

  • 1